マレーシア
ビザ | 日本人の場合90日以内の観光目的は不要 |
---|---|
パスポート | 入国時、パスポートの残存有効期間が6ヶ月+滞在日数が必要 帰国用の航空券が必要 |
予防接種 | 予防接種は不要だがコレラ汚染地域を経由して入国する場合、その検証明書が必要。 |
入国手続き | 出入国カードは現在不要 |
税関 | 入国の際、持ち込めるのは身回品の他、酒類1本(1リットル程度)紙巻きタバコなら200本、衣料品3着以内、靴1足、電気 製品1ユニット、食料品・土産ギフト/RM200相当以内 |
出国手続き | 入国時に戻された『E/Dカード』の所定欄に記入しサインして出国カウンターに提出 |
空港税 | 航空券に切り込みの為、現地では不要 |
言語 | 公用語はマレー語だが、英語・中国語も一般的に通用 |
通貨 | マレーシアリンギット(RM)日本円・US$からの両替可能 ◆カード :ほとんどのクレジットカードは使用可能 :日本との時差は1時間遅れ |
気候 | 平均気温26~27℃ マレー半島東海岸側とボルネオ島では11月後半~2月初めにかけて雨期にあたり雨量が増えるが長時間にわたり降り続くことは少なくむしろ気温が下がりしのぎやすい |
電圧 | 220V 50Hz |
プラグタイプ | BF(3又平ピン)、B3(3又丸ピン)タイプ |
チップ | 不要だが、支払う場合は荷物1個につき1RM程度 |